10年程前から午後に激しい睡魔に襲われ
気づくと座ったまま寝てしまうことがあった。
持病の薬を飲んでいるので、その影響だと思っていたが、主犯は砂糖だったのかもしれない。
半年前から、体重増加やむくみ、肌のくすみが気になり、実験的に白砂糖入りの菓子類を制限していた。
(チョコレート、焼き菓子、和菓子など)
既に体重が2キロ減、むくみ解消、だるさ、イライラも減っていたけれど、
午後の眠気も改善されている事に気づいた。
もともと甘党だし、甘いお菓子に癒される幸せを手放したくないので完全に断つことはしていない。
けれど、メリットも大きいので今後も出来るだけ制限しようと思っている。
小腹が空いたり甘いものが欲しくなった時は、果物、ドライフルーツ、干し芋、ナッツ、チーズを。
間食は口寂しさから取ってしまう事も多いので、砂糖菓子の代わりにいい。
特にデーツは甘みが強く欲求が満たされます😊食べ過ぎ注意ですが。。。

コメント